2006年(平成18年)の広告費を媒体別にみると、構成比の高い「テレビ」(前年比98.8%)、「新聞」(前年比96.2%)、「雑誌」(前年比98.5%)、「ラジオ」(前年比98.1%)と、 「マスコミ四媒体広告費」(3兆5,778億円、前年比98.0%)は2年連続して前年を下回っています。一方、「インターネット広告費」(3,630億円、前年比129.3%)は引き続き伸張して、媒体別構成比が6.0%に上昇しています。インターネット広告市場はここ10年間で急成長を見せ、各企業がインターネット広告に関心と期待感を持っていることが伺えます。
(出典:電通総研)
2011年には7,558億円、今後5年間で2倍以上に拡大する見込み
検索連動型広告(オーバーチュア、アドワーズなど)は2010年に2,000億円を超える見通し。リスティングで上位獲得するのが難しくなり、予算の上昇は避けられない状況に!
2007年度の構成比の高い「テレビ」(前年比94.8%)、「新聞」(前年比94.8%)、「雑誌」(前年比96.0%)、「ラジオ」(前年比95.8%)と、「マスコミ四媒体広告費」(3兆5,699億円、前年比97.4%)は3年連続して前年を下回る。一方、「インターネット広告費(媒体費)」(4,591億円、前年比126.5%)は引き続き伸張しております!
(出典:電通総研)